福知山市の都市ガスをメインとしたリフォーム会社 かとけんホーム
かとけんホームの一番のセールスポイントはスタッフと会社の雰囲気がよい事です。 工事をされたお客様や会社にご来店いただいた方がよく言ってくださるのが 「雰囲気が良くて人柄がいい」ということです。 私どももお客様との出会いを大切にし、信頼を育むよう今後とも磨き続けていきます。
お勧め情報
【リンナイ乾太くん】 洗濯ものが今一つパリッと乾かない。 乾燥時間がかかる。 花粉が気になる。
そんなお悩みの方に「リンナイ乾太くん」をお勧めします。全国的にその素晴らしさが広まっていますが、ここ福知山ではまだ認知度が低いようです。
お使いの方は、「もっと早く使っていればよかった。」といわれるほどです。
洗濯ものにお悩みの方、そしてリフォームの方もぜひ導入をお考え下さい.。
かとけんホームにお気軽にお問い合わせください。
バナー画像をクリックすれば、リンナイ乾太くんのサイトにジャンプします。
【給湯器お取替】 お宅の給湯器は何歳ですか?
ガス給湯器は製造から10年が耐用年数とされています。10年経過すると異常がないようでも能力は低下します。
故障してお湯が出なくなる前に取替をお勧めします。

かも社長のブログ更新情報
2023/03/25 6:56
2023/03/24 6:56
2023/03/23 6:59
イベント
イベントはありません。
お知らせ
かとけん通信
かとけん通信vol_160
2023/03/16掲載
育児支援サイトを運営する会社が調べた、2022年の赤ちゃんの名前ランキングの男の子のトップは「碧(あおい・あお)」 女の子のトップは「陽葵(ひまり)」だったそうです。子どもの名前を選ぶ時には、皆さん何かしらの夢や期待を託す名前を選ぶそうです。無意識に選ぶものもありますが流行の「なまえ」を見ることで、世の中への期待を知る材料になりそうですね。かとけん通信vol_159
2023/02/10掲載
子どもの頃から食べていた懐かしい駄菓子を憶えていますか…?年代によって食べていた駄菓子は違うんでしょうか?子どもの頃に通っていた駄菓子屋さん、毎回買っていた大好きなお菓子。自分の思い出とともに振り返ってみてください。
かとけん通信vol_158
2023/01/16掲載
12月に入り街がキラキラとクリスマスの準備をはじめました。クリスマスを祝うため、街やショップは華やかに飾られ、師走と重なりなんだかそわそわワクワクしますね。そもそもクリスマスの起源とはどのようなものなのでしょうか。
かとけん通信vol_157
2022/12/12掲載
新年まで残りわずかとなりました。みなさんは2023年のカレンダーの準備はできていますか?この時期から並び始める色とりどりのカレンダーに、来年への期待を膨らませたり、目標を立てる方たちもいらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんな「暦」の歴史について調べてみました。
施工事例
福知山市以外の施工は原則としてお受けできません。